先月に引き続き育休中で時間があった為、
四季報を読み込んで個別株の入れ替えを行った。
具体的には成長余地の小さな優待株を売却して
ジーエルサイエンスとトーカロを新規購入した。
ニュースとしては、恐れていた日銀の緩和見直しが
遂に始まり、円高株安により資産は急減した。
J-REITの投げ売りも起き、安定性があって普段は
なかなか安くならないアドバンス・レジデンスも
大きく売られた為、新規購入した。
いよいよ世界的な景気後退が近づいてきた感じも
したので、ヘッジ無し豪州国債を円ヘッジ米国債に
変更した。7-10年は買われていて高リスクだった為、
やや年限の短い3-7年にした。
また、待ちに待った除米国の全世界株式投信が
登場した為、これも大喜びで購入した。これにより、
妻のアセットアロケーションは非常に分散された。
自分のNISA/特定口座(PF1)は
- 楽天全世界株式(除米国)が2%
- eMAXIS欧州リートが9%
- iシェアーズ米国債7-10年が8%
- iシェアーズ米国債3-7年(H有)が8%
- 三菱UFJ 純金上場投信が8%
- 現金(日本円)が2%
- キャピタル 世界株式F(DC年金)が4%
- 中央自動車(8117)が9%
- 丸全昭和運輸(9068)が9%
- JFEシステムズ(4832)が9%
- KSK(9687)が8%
- アイ・エス・ビー(9702)が7%
- ジーエルサイエンス(7705)が7%
- トーカロ(3433)が4%
- イエローハット(9882)が3%
- アドバンス・レジデンス(3269)が3%
PF1のアセットアロケーションは下記。
妻のNISA/特定口座(PF2)は
- eMAXIS Slimオールカントリーが12%
- 楽天全世界株式(除米国)が14%
- eMAXIS欧州リートが10%
- iシェアーズ米国債7-10年が10%
- iシェアーズ米国債3-7年(H有)が10%
- 三菱UFJ 純金上場投信が9%
- 現金(日本円)が14%
- キャピタル 世界株式F(DC年金)が7%
- 名古屋鉄道(9048)が8%
- 髙島屋(8233)が3%
- 三越伊勢丹HD(3099)が3%
PF2のアセットアロケーションは下記。
自分の企業DC口座(PF3)は
- 三菱UFJ DC5年定期αが100%
急落リスクは高いものの、期待リターンも
高まっている為、来月も積極的に買っていきたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿