今月は決算月で自分も妻も一部は被弾したが、
概ね問題無く通過した。
購入候補だった三協フロンテアの不適切会計が
最大のニュースで、自分でも分かる予兆は増収・
増益の中で営業CFが減少し続けたことだった。
キャッシュフローが不安定かつ、来期は減収・
減益見込のケーユーHDと、成長率の割に指標が
割高なステップを売却し、セントケアHDと
ビジネスB太田昭和を購入した。
自分のNISA/特定口座(PF1)は
- iシェアーズ米国債7-10年が31%
- iシェアーズ米国債20年超H有が9%
- 三菱UFJ 純金上場投信が10%
- キャピタル 世界株式F(DC年金)が2%
- アイ・エス・ビー(9702)が5%
- 中央自動車(8117)が5%
- クレオ(9698)が5%
- イエローハット(9882)が4%
- セントケアHD(2374)が4%
- ビジネスB太田昭和(9658)が4%
- 丸全昭和運輸(9068)が4%
- ハマキョウレックス(9037)が4%
- 遠州トラック(9057)が3%
- JFEシステムズ(4832)が3%
- KSK(9687)が3%
- 百十四銀行(8386)が2%
- ケーズHD(8282)が2%
- エディオン(2730)が2%
PF1のアセットアロケーションは下記。
妻のNISA/特定口座(PF2)は
- eMAXIS Slimオールカントリーが14%
- iシェアーズ米国債7-10年が30%
- iシェアーズ米国債20年超H有が11%
- 三菱UFJ 純金上場投信が11%
- 現金(日本円)が5%
- キャピタル 世界株式F(DC年金)が4%
- 名古屋鉄道(9048)が10%
- 百十四銀行(8386)が4%
- ケーズHD(8282)が3%
- エディオン(2730)が3%
- 髙島屋(8233)が3%
- 三越伊勢丹HD(3099)が2%
PF2のアセットアロケーションは下記。
自分の企業DC口座(PF3)は
- 野村DC外国株式インデックスが59%
- 三井住友DC外国債券インデックスが41%
来月以降は円高株安が一気に進むようであれば、
iシェアーズ米国債20年超H有を適宜売却して
安くなったものを拾っていきたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿